機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

9

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など)

Registration info

参加枠1

Free

Attendees
13

Description

年4回程度開催している,オープンCAE勉強会@関東(構造など)の第21回です. 本勉強会は(社)オープンCAE学会の後援を受けてきています.現在は更新申請中です.

今回は前回に引き続きオンライン開催です. オンライン開催のため,Web会議室情報を提供するためのメールアドレスをご連絡いただきます(現メンバーの方で同じ連絡アドレスを使う場合は必要ありません).募集締め切りを過ぎてメールアドレスの連絡がない場合はキャンセルとみなさせていただきます. 初参加の方は面識があるメンバーを通じての紹介か,簡単な自己紹介を含めた連絡(上記のメールアドレス連絡に含めて)によって参加の可否を審査させていただきたく,ご承知願います. また,以下は禁止事項になります.
・Web会議室のURLやパスワードの第三者への開示
・会議の撮影,録画,録音
・会議用端末(PC)の複数人での共用
・司会者の指示に従わない
・司会者から許可された発言時以外でのマイク使用(通常はマイクオフ)

(0) 13:00- ロビー集合
(1) 13:30-16:30 研究発表会
1) 自己紹介(参加者の状況に応じて)
2) GetFEMの解析進捗状況報告(tkoyama010さん)
3) OSSソフトとABAQUS Studentのクリープ解析の結果比較 (SHさん)
4) Salome-meca windowsを用いた クリープ解析での論文データ検証(N.H.さん)
5) Salome-Mecaで学ぶ材料力学(TFさん)
6) SalomeMecaで熱応力解析をやってみた(仮)(yasu-aさん)
7) SalomeMeca での長柱座屈(仮)(Sagittarius_Chironさん)
8) Python統合Windows版EasyISTRを使ってみた!(Jun_Tatsunoさん)

発表者募集中(既登録メンバーは別途募集,初参加の方は本イベントの管理者宛のメッセージで連絡してください)
発表順序や内容は変更されることがあります

(2) 16:30-17:00 事務連絡 詳細未定

(3) オンライン交流会(有志,各自持込み)

注1)オンライン会議にはWebexを使用します.会議の参加環境は参加者各自でご用意ください.Web会議参加のための技術的支援は行いませんので,参加者ご自身でご用意ください.
注2) 本勉強会の内容,条件,詳細の全部または一部は予告なく変更されることがあります.
注3) 早く終ればオンライン交流会を早めにはじめる可能性があります.

Feed

Jun_Tatsuno

Jun_Tatsunoさんが資料をアップしました。

05/09/2021 17:40

structmecha

structmecha wrote a comment.

2021/05/07 20:13

5/9(日)に予定している第21回勉強会のオンライン会議室情報を参加予定者のメールアドレスに送信しました。届いていないという方は管理者宛でご連絡ください。よろしくお願いします。初参加で管理者宛の連絡がまだの方には送られていません。管理者宛でメールアドレスをご連絡いただければ対応いたします。

structmecha

structmecha wrote a comment.

2021/05/04 17:30

nori技術士さん,ご連絡ありがとうございます。3)と7)は連続した方がよさそうですね。

nori技術士

nori技術士 wrote a comment.

2021/05/04 12:55

管理者様 発表についてですが、ようやく解析の方まとまりそうですので、以下のネタでお願いします。「Salome-meca windowsを用いた クリープ解析での論文データ検証」N.H よろしくお願いいたします。

structmecha

structmecha wrote a comment.

2021/05/03 18:25

superrino130さん,sasacoさん,たぶん本勉強会は初参加だと思いますので,Twitterのダイレクトメールかconnpassのメッセージで管理者宛にご連絡ください

structmecha

structmecha wrote a comment.

2021/05/03 18:20

参加予定者各位,話題提供(発表)募集中です。何かある方は管理者宛でご連絡ください。

tkoyama010

tkoyama010 published 第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など).

04/20/2021 17:29

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など) を公開しました!

Group

Ended

2021/05/09(Sun)

12:30
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/04/20(Tue) 17:13 〜
2021/05/09(Sun) 21:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(13)

tkoyama010

tkoyama010

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

superrino130

superrino130

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

structmecha

structmecha

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

HSakai

HSakai

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

sasaco

sasaco

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

nori技術士

nori技術士

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

nakano

nakano

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

しょちょー

しょちょー

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

MAEDA_Kengo

MAEDA_Kengo

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

Sagittarius_Chiron

Sagittarius_Chiron

第21回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

Attendees (13)