機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

25

第10回オープンCAE勉強会@関東(構造など)

Organizing : オープンCAE勉強会@関東(構造など)

Registration info

一般

Free

FCFS
11/30

学生

Free

FCFS
1/10

Description

場所:東洋大学白山キャンパス6号館3階6301教室

(1) 10:00~12:10 フォローアップ勉強会
DEXCS2015(Salome-Meca2015.1)のインストール支援(↓)など
http://www.slideshare.net/stebee19/installdexcs2015-onwindows10
を参考にPCを持参ください
過去の教材の復習や午後の予習などもそこにいる人で対応できる内容には対応いたします
(2) 13:10~14:40 ハンズオン勉強会
Code-Aster(Salome-Meca)公式教材&例題集の使い方(TeFさん)
上記のPCを使った簡単な解析例題(↓)
http://www.slideshare.net/stebee19/salomemeca-72395358
http://www.slideshare.net/stebee19/salomemeca-72395497
印刷配布は予定していませんので,上記教材が見える環境(印刷,タブレットなど)を持参ください
(3) 14:50~17:00 研究紹介
1) 有限要素法プログラミング(AMさん)
2) FreeCADとPython機械学習ライブラリの組合せ(YYさん)
3) 熱疲労試験の解析的再現(JMさん)
4) 大型軸対称体の熱衝撃解析(NHさん)
5) 次期メジャーバージョンアンプ FrontISTR v5.0 のロードマップと進捗状況について(MOさん)
6) 事務連絡&後片付け

(4) 終了後近辺で懇親会(実費徴収,有志)
白山CHUBO はっぴ 駅前店 はっぴコース飲み放題付き 3100円(税込)

※ 上記(1)~(4)の参加予定を4つの○×△でお知らせください.
例)
○○○○=午前から懇親会まで参加
×○○×=午後から参加,懇親会不参加

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

structmecha

structmecha wrote a comment.

2017/02/24 22:11

交流会は,tetsuo_koyama_94さん,pyontaku14さん,hirotanoriakiさん,propeller85さん,uedashigeさん,Yuya_YAMAMOTOさん,Shohei_Yoshidaさん,y_akiyamaさん,Michio Ogawaさん,StructMechaの10名で予約しました

structmecha

structmecha wrote a comment.

2017/02/23 07:07

tattakaさん,s_sw9さん,お店の予約の都合がありますので,金曜日の17時までに交流会の出欠をお知らせ願います

Michio Ogawa

Michio Ogawa wrote a comment.

2017/02/21 17:02

××○○ 久しぶりの参加になります。宜しくお願いします。

Miyoshi

Miyoshi wrote a comment.

2017/02/21 16:30

×○○×でお願いします。夜は家族行事が有り不参加となります。

structmecha

structmecha wrote a comment.

2017/02/21 07:21

uedashigeさん,ご連絡ありがとうございます.では,よろしくお願いします

US

US wrote a comment.

2017/02/20 18:38

初参加です。○○○○でお願い致します。

structmecha

structmecha wrote a comment.

2017/02/20 10:39

交流会情報を記載しました.参加予定(○×△)をまだご連絡いただいていない方は前日までにお知らせ下さい

Yuya_YAMAMOTO

Yuya_YAMAMOTO wrote a comment.

2017/02/02 16:19

お世話になっております。◯◯◯◯でお願いします。

ohshack83

ohshack83 wrote a comment.

2017/01/28 23:41

はじめまして。○○○○でよろしくお願いします

structmecha

structmecha wrote a comment.

2017/01/17 08:55

○○○○で参加します.よろしくお願いします.

hirotanoriaki

hirotanoriaki wrote a comment.

2017/01/17 07:18

お世話になります。。○○○○でよろしくお願いします。

Shohei_Yoshida

Shohei_Yoshida wrote a comment.

2017/01/14 19:06

2回目の参加です。○○○○でよろしくお願いします。

tkoyama010

tkoyama010 wrote a comment.

2017/01/13 09:37

お世話になります。○○○○で参加いたします。

structmecha

structmecha published 第10回オープンCAE勉強会@関東(構造など).

01/11/2017 11:00

第10回オープンCAE勉強会@関東(構造など) を公開しました!

Group

Ended

2017/02/25(Sat)

10:00
17:00

Registration Period
2017/01/12(Thu) 00:00 〜
2017/02/24(Fri) 23:30

Location

東洋大学白山キャンパス

東京都文京区白山5-28-20

Organizer

Attendees(12)

tkoyama010

tkoyama010

第10回オープンCAE勉強会@関東(構造など)に参加を申し込みました!

pyontaku14

pyontaku14

×〇〇〇で参加します。第10回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

hirotanoriaki

hirotanoriaki

第10回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

propeller85

propeller85

お世話になります。○○○○でよろしくお願いします。

US

US

初参加です。よろしくお願いします。

tattaka

tattaka

第10回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

Yuya_YAMAMOTO

Yuya_YAMAMOTO

第10回オープンCAE勉強会@関東(構造など)に参加を申し込みました!

y_akiyama

y_akiyama

すべて参加します。○○○○

Miyoshi

Miyoshi

第10回オープンCAE勉強会@関東(構造など) に参加を申し込みました!

Attendees (12)

Canceled (2)